岩出市、和歌山市、紀の川市で注文住宅を建てていますエコロジーレーベル|如月建設です。
小さな画面なわりに重たいうちのテレビ。
子どもたちによって付けられた画面の傷は痛々しい。そろそろ変え時なのかも。
こんなにもボロボロになる前に何度かジョーシンのテレビ売り場に行っては、まだ大丈夫かと『もうちょっとココロ』で後回しにしてきていました。
テレビ売り場に置いてあるテレビは皆大きく、倒れてきたとき心配になってしまい、テレビ売り場が少し怖いということもあります。
(実は、同じ映像が並んで映されているのもちょっと怖い。)
と言うことで『子育て世代に知ってほしいテレビの転倒と乳幼児』についてです。
東京都生活文化局消費生活部から2018年に発表された『薄型テレビのの転倒による乳幼児のけがに関する調査報告書』から多く引用しています。
読みやすい調査報告書なので、ぜひ併せてご覧になってください。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/07/31/documents/18.pdf
テレビの転倒による乳幼児のけがの様子
母親が台所で調理中に、リビングで 4 歳の娘がテレビ台に登って遊んでいたところ床上に転落。その際、テレビ(32インチ)も落下し、女児の頭部にあたり受傷。受傷 30 分後ほどして、目がうつろになり、意識もうろうとなったため、心配になった母親が救急要請した。
4歳女児 軽症
19時頃、児が自宅で TV 台に上って遊んでいたところ、TV をつかむような形で TVごと後方に転落。腹部に37インチ TV が縦に刺さるような形で落下した。隣室にいた母が落下の瞬間を目撃。頭部はフローリングとラグの床にぶつけた。意識消失なし、嘔吐なし。救急車で受診。
(置いていた高さ不明 テレビの大きさ 37インチ)2歳3か月男児 肝損傷入院(9日)
引用 東京都生活文化局消費生活部 『薄型テレビのの転倒による乳幼児のけがに関する調査報告書』
ああ、、痛かったろうね。
テレビはしっかりしているようで重心が上の方にあるために不安定なんでしょうね。テレビボードは子どもたちにとっては上がれてしまう高さにあるがため、上ってしまい、思った以上に不安定なテレビとともに、、。
また報告書の9Pには
「乳幼児に対する薄型テレビの転倒等による危害等経験がある人は 34.1%だった。
」と想像して以上に多くの親御さんがヒヤリを感じておられたそうです。
うちの家でもヒヤリは数回ありました。
それもそのはず、力ないはずの乳幼児の引く力はテレビを引き倒してしまうそうです。
乳幼児の引く力はテレビを簡単に倒してしまうそうです。
この東京都の報告書の後半にはかわいい実験員ちゃんたちによってテレビを倒す力を調査しています。
1 歳児(男児 2名、女児 2名)、2 歳児(男児 2名、女児 1名)計 7 名
その様子は残念ながら写真1枚でしか、その様子を見ることができないのですが、オムツを付けた乳幼児がテレビを引き倒そうとするする姿は可愛い様子だったでしょうね。
40インチ ①14.5kg ②14.4㎏
50インチ ①25.5㎏ ②14.5kg
重たく大きなテレビを引き倒す力はテレビの転倒に必要な力をはるかに超えてしまうそうです。
1 歳児(男児 2名、女児 2名)、2 歳児(男児 2名、女児 1名)計 7 名の中で一番力が入っていないお子さんであっても転倒防止をしていなければ倒れてしまそうです。
事例のようにテレビボードに乗って、幅110㎝を超える50インチテレビを容易に引き倒してしまう。同時に転落すれば大きなケガにもつながってしまいそうです。
テレビの近づけないように取扱説明書には書かれているそうです。そんなのホント無理。
一緒の部屋にいてもいつの間にかテレビ台に乗ってしまう子もいると思います。
そんなときは転倒を防止するテレビを固定具をつけるようにしましょう。
アマゾンで見る限り2000円~3000円程度で買えます。
テレビを買い替えられる日はもう少し先かも。
ボロボロのうちのテレビも固定具はバッチリついています。
うちの家でもやんちゃな娘が何度もヒヤリを経験して固定具を設置しました。
新しいテレビを買ってもまた傷だらけにされるだろうし、また固定具もつけないとだし、、と考えるとテレビを買い替えることを躊躇してしまいます。
テレビをほとんど見ない妻と
テレビ大好きな私。
そういった意味でもテレビを買い替えられる日はもう少し先になるかも、、。
如月建設 ECOLOGY LABEL
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
和歌山市や岩出市、紀の川市、橋本市で住宅の新築やリフォーム、
増改築をさせて頂いております如月建設|エコロジーレーベルでは、
お家づくりを考え始めた方へ…勉強会やリフォームモデルハウスなどお家づくりがわかる
イベントを定期的を開催しております。
お気軽にご相談してください。